長崎医療技術専門学校の学費について

■入学金(初年度のみ) 160,000円

■授業料
前期 490,000円
後期 490,000円

■施設設備費
・理学療法学科 150,000円
・作業療法学科 100,000円

■臨床実習費
140,000円/年 前期の校納金と併せて納入

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

長崎医療技術専門学校の奨学金について

■高等教育の修学支援新制度
長崎医療技術専門学校は、高等教育の修学支援新制度の対象校となりました。
〈授業料などの免税の上限額〉
入学金 約16万円
授業料 約177万円
〈給付型奨学金の給付額〉
自宅生 約138万円
授業外 約273万円

※住民税非課税世帯 対象
長崎医療技術専門学校へ進学後の申し込みも可能です。
世帯の収入の要件に合う学生が支援の対象になります。
詳しくは、文部科学省のHPをご覧ください。https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm


(1)日本学生支援機構
【給付型】
本校は、高等教育就学支援新制度の対象機関です。
高等教育修学支援新制度については、文部科学省のホームページ(https://www.mext.go.jp/kyufu/)をご覧ください。
【貸与型】
・第一種奨学金 (無利子)
自宅通学 (20,000円、30,000円、40,000円、53,000円/月 )
自宅外通学 (20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円/月 )
・第二種奨学金 (有利子)
20,000円から120,000円までの1万円単位の金額から選択できる。
・入学時特別増額
100,000円から500,000円までの100,000円単位の金額から選択
入学月の奨学金に増額貸与

(2)国の教育ローン (日本政策金融公庫)
350万円以内 (有利子 ・返済期間15年以内)

(3)長崎県育英会 (無利子)
入学時奨学金を一括で貸与。貸与時期は入学前2月以降からです。
300,000円、500,000万円、700,000円から選択(日本学生支援機構との併給は可能です)

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
長崎医療技術専門学校の寮について

■学生専用アパート
離島や遠隔地から入学する学生向けに長崎市街中心部に学生専用アパートを用意しています。
快適・便利・安心を約束する学生専用アパートです!

・利用料 月額2.4万円
令和7年度以降の金額となります。
利用料は光熱水道代、施設管理費込み!
※入居費用・敷金・礼金は不要です。
※家財、個人・借家人賠償保険に加入していただきます。

・完全個室
約11畳の余裕の広さ。各部屋にはエアコン、ユニットバス、電気コンロ付きキッチン、ミニ冷蔵庫、ベッド、クローゼット、机、椅子など家具・家電付です。Wi-Fiインターネット完備!!その他、各人の必要な家電の持ち込みも可能です。消費電力が著しく高い製品については、事前にご相談ください。

・セキュリティ
静脈認証・カメラによるセキュリティ付きです。
入館できるのは本校の学生のみで安心です。

・立地
長崎市伊勢町にあります。市街地で平地です!
学校まではバス15分
新大工町商店街まで徒歩2分
最寄りのコンビニまでも徒歩2分
長崎中心部の繁華街まで徒歩7分

・入居申し込みについて
正式なお申込みは入学確約書の提出後となります。
離島・遠隔地からの入学者を優先いたします。
戸数に限りがありますので、早めの受験をお勧めします。
気になられましたらまず、お問い合わせください。

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!