<初年度学生納付金>
■理学療法学科
入学金 300,000円
授業料 1,000,000円
施設設備料 300,000円
実験実習料 100,000円
1年次合計 1,700,000円
■柔道整復学科
入学金 300,000円
授業料 1,000,000円
施設設備料 200,000円
実験実習料 100,000円
1年次合計 1,600,000円
■鍼灸学科
入学金 300,000円
授業料 1,000,000円
施設設備料 200,000円
実験実習料 100,000円
1年次合計 1,600,000円
■Wライセンス取得コース
(柔道整復・鍼灸)
入学金 300,000円
授業料 1,500,000円
施設設備料 400,000円
実験実習料 200,000円
1年次合計 2,400,000円
<施設実習費>
■理学療法学科
1年次(約1週間) 30,000 円
2年次(約1週間+約2週間)80,000 円
3年次(約6週間) 170,000 円
4年次(約10週間) 280,000 円
<学生納付金以外の諸費用>
■理学療法学科
教科書 白衣上下 上履き 実技セット 約100,000 円
■柔道整復学科
教科書 白衣上下 上履き 柔道衣 約110,000 円
静岡東都医療専門学校の学費や奨学金 / 寮
静岡東都医療専門学校の学費について
静岡東都医療専門学校の奨学金について
■奨学金制度
特待生試験に優秀な成績で合格すると、入学金全額、授業料半額免除!
※本制度は初年度のみ適用されます。
・制度対象者
理学療法学科、柔道整復学科を目指す高校生の方
高校生を対象に県内外問わず優秀な人物を求めます。10月に行われる特待生試験で優秀な成績を収め、入学後の活動(学習やイベント参加など)を努力できる方が対象となります。
・特待生試験に優秀な成績で合格すると
特待生S・・・入学金30万円免除、授業料50万円免除(※初年度)
特待生A・・・入学金30万円免除
特待生B・・・入学金15万円免除
■学費貸与制度
日本学生支援機構
・貸与型奨学金
経済的な理由により、修学が困難な優れた学生に対し、奨学金を貸与します。貸与終了後は返還の義務があり、必ず返還しなくてはなりません。
・高等教育の修学支援新制度
世帯収入の基準を満たしており、しっかりとした学ぶ意欲があれば支援を受けることができます。
教育ローン
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・労働金庫(ろうきん)の入学時必要資金融資
■学生寮(男女)
学生寮で新しい生活をスタートしませんか?
・学校から徒歩1分
・家具家電つきのワンルームタイプの学生寮
・しかも水道料込み!
・少ない出費で一人暮らしスタート!
・途中入退寮可能
女子も入寮可能!オートロックなどのセキュリティ面を強化し、安心できる環境を整えてお待ちしています。
勉学に集中できる最高の環境です!
静岡東都医療の学生寮は、いつでも入寮・退寮が可能です。
◆一人暮らしをしたい
◆通学時間を減らし、学習時間を確保したい
◆国家試験対策に本腰を入れたい
など、必要に応じて短期間で入寮できます。
スタディルームなどの共用部分にはフリーWI-FIも設置済みで利用可能です。
【個室の設備】ガスコンロ(電気)、バス・トイレ、クローゼット、学習机(収納たっぷり)、ベッド、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、カーテン(付け替え自由)、ベランダ
【学生寮で利用可能なサービス】
・個室インターネット開通希望の場合は別途料金でプロバイダ料ルータ込みのサービスが利用可能
・校内の学食カフェで食事メニューを半額利用可能
・近隣スーパーへのバス送迎便(日曜の昼間)
【寮全体の設備】
・指静脈認証セキュリティシステム・飲料自販機・WIFI付共用スペース・各フロア衣類乾燥機
オープンキャンパス・個別来校の際に、学生寮の見学ができます。
ご興味のある方は、ぜひ一度見学してみてください。