オープンキャンパスには参加した方が良いですか?

ぜひ参加しましょう?
毎日通うことになるかもしれない場所ですから、学校の雰囲気はもちろん、実際に通っている学生の話や体験授業を受けて、イメージを膨らませることは大切です✨

オープンキャンパスの予約は必要ですか?

予約なしでも参加可能ですが、できるだけご予約いただけると助かります??‍♀️
参加人数に合わせて準備が必要なものもありますので✂

高校1,2年生(or 既卒)でもオープンキャンパスに参加して良いですか?

もちろんです✨
年齢や学年の制限はありません?
興味を持った時、学校から言われた時、受験を決めた時などタイミングは様々ですが、いつでも、何回でもご参加ください?

オープンキャンパスは私服でもいいですか?

もちろん?です

寮の見学はできますか?

申し訳ありませんが、本校は学生寮がありません?
ただし、提携している学生マンションの業者さんでは、1日体験宿泊を行っていますのでご活用ください?

友だちと一緒に参加できますか?

もちろん大丈夫です✨
たくさんの方がご友人と一緒に参加されています?
ご友人が、本校に関心が無い方でも問題ありません?‍?

保護者と一緒に参加できますか?

もちろん?✨
保護者の目でも見てもらった方が良いですので、ぜひ積極的に保護者とご参加ください?

推薦入試はありますか?(どんな入試形式がありますか?)

あります?
推薦入試(学校推薦型選抜)は2種類、既卒・社会人推薦入試は3種類です✨

【推薦入試(学校推薦型選抜)】
◽指定校推薦・・・本校が指定した高校からの推薦
◽公募推薦・・・指定校以外の高校からの推薦

【既卒・社会人推薦】
◽大卒等自己推薦・・・大学、短大、専門学校等の高等教育機関卒業者の自己推薦
◽社会人自己推薦・・・社会人経験のある方の自己推薦
◽園長・所長推薦・・・保育施設、幼稚園等の園長からの推薦

毎日通うのでしょうか?

はい?
月~金の週5日授業です??‍♀️

学校行事は、どのようなものがありますか?

主なものとしては、
◽フレッシャーズキャンプ(新入生全員)
◽七夕イベント
◽ハロウィンイベント
◽学園祭(全員)
◽運動会

があります?

部活はありますか?

児童文化部という部活が1つだけあります??‍♀️
◽壁面装飾
◽運動遊び
◽おもちゃ作り
などを学生の自主的な活動しておこなっています?

車やバイク、自転車での通学は可能ですか?

自転車通学は可能です?
車、バイクでの通学はできません?‍♂️

アルバイトはOKですか?

?です
本校のキャリアセンターでは、保育助手のアルバイトもご紹介しています?‍♀️

卒業までの学費はいくらでしょうか?

◽保育科1部(昼間部)・・・216万円?
◽保育科2部(夜間部)・・・206万円?
都内でもかなり低額な金額です✨

奨学金はありますか?

本校で利用できる制度がたくさんあります?

【公的制度(国や都道府県などが行っている制度)】
◽日本学生支援機構(JASSO)
◽東京都育英資金
◽保育士修学資金(各都道府県、政令指定都市)

【民間制度(民間の団体が行っている制度)】
◽篠原欣子記念財団奨学金
◽生命保険協会保育士養成奨学金


【本校独自制度】
◽保育助手勤務奨学金

学費はいつ必要ですか?

?学費内訳の支払いタイミング
◽入学時学納金・・・入学試験合格後 約2週間以内(つまり入学前)
◽授業料、維持費、実習費・・・年2回(4月・9月)又は年10回(5月~2月) × 修業年限

どんな仕事に就くことができますか?

保育士や幼稚園教諭として働けます?
詳しくは「目指せる仕事と資格」のページをご覧ください??‍♀️

どんな資格を取れますか?

1️⃣保育士資格
2️⃣幼稚園教諭二種免許
3️⃣認定ベビーシッター
4️⃣ピアヘルパー資格
です?‍♂️
詳しくは「目指せる仕事と資格」ページをご覧ください?‍♀️

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!