- 卒業後の主な進路
-
- シンガーソングライター
- 歌手
- 音楽プロデューサー
- サウンドクリエイター
- 編曲家(アレンジャー)
- ミキサー
- マニピュレーター
- マスターリングエンジニア
- レコーディングエンジニア
- 修業年限
-
3年制・週4日
- 初年度納入金
━━━━━
?POINT
━━━━━
❶音楽関連職の基礎を網羅しつつ、コース選択にて専門スキルを学べます。
❷選択授業で自分の強みに特化できます。
❸幅広い音楽ジャンルから選択できるゼミ制に参加できます。
━━━━━━
カリキュラム
━━━━━━
▼1年次
音楽活動に必要な基礎的な知識やスキルを学ぶ
【基礎コース】
・マーケティング·プロモーション戦略
・音楽著作権
・音楽理論基礎
・DTM基礎
・音楽ビジネス基礎
・ボーカルディレクション
▼2・3年次
各コースに分かれ自分の強みを作る
【音楽ビジネス】
ブランディング/マーケティング/マネジメント/イベント企画·運営/プロモーション戦略/
グラフィックデザイン/コンテンツディレクション/ビジネスコミュニケーション
【トラックメイク&プロデュース】
音楽理論応用/DTM基礎~応用/サウンドデザイン/トレンド楽曲分析/
サウンドエンジニアリング/音楽機材関連/アレンジメント
【パフォーマンス】
歌唱テクニック·表現/作詞·作曲/ステージパフォーマンス/セルフブランディング/
ダンス&ボーカル/ラップ
【選択授業】
・作詞
・編曲
・エンジニア
・マニピュレー·
・ボーカル
・ダンス&ボーカル
・ラップ
■ジャンル別ゼミ(3年次)
R&B/ロック/ヒップホップ/映画 etc ...
▼ゼミ
ゼミ制で専門スキルが伸ばせる
バンタンの特別ゼミは、通常授業では学びきれない内容を希望者を対象に実施します。
分野別にわけて専門スキルや考え方を年間通してゼミ形式で学んでいきます。
[ロック / ポップス / ヒップホップ / 映画 etc]
▮目指せる職業
シンガーソングライター/歌い手/ネットアーティスト/音楽プロデューサー/サウンドクリエイター/
アレンジャー/ミックスエンジニア/マニピュレーター/マスタリングエンジニア/スタジオエンジニア