幅広い視点から人のこころや行動を理解し、他者に寄り添う力をつける。
- 募集定員
-
110名
- 修業年限
-
4年
- 初年度納入金
-
1,350,350円(入学金200,000円含む)
こころ豊かな生活と、豊かな社会のために。心理学だけでなく社会学、教育学、宗教学を基礎に、複雑で多様な人間のこころと行動について多角的に学び、人や社会・文化への理解を深めます。実習体験など少数でより専門的に学ぶ科目も設置予定です。
専攻・コース一覧
-
こころのケアのエキスパートを目指した学び
心理学にはさまざまな領域があり、中でも人を心理面で支援する臨床心理学は非常に重要な分野です。
本コースでは、人が悩むこと、苦しむことについて、原因と意味を探り、「こころの回復」を支援するための専門知識と技法を実践的に学びます。公認心理師の資格取得や臨床心理士を目指す人だけでなく、こころのケアのエキスパートとして自分らしく人々を支えたい人にも向いています。 -
発達心理学・教育心理学から学校現場や企業で生かせる力を身につける
発達心理学・教育心理学を中心に、広く心理学の専門的な知識とスキルを身
につけます。発達障害やジェンダーマイノリティなどの理解も含め、学校や
教育場面、企業などでさまざまな悩みを抱える人の心を理解し、ケアのでき
る専門家を育成します。また、教職課程にも力を入れ、子どもたちの心をしっ
かりと理解できる教員を育てます。公認心理師を目指すことも可能です。 -
幅広い学びを通して人間社会の理解に必要な考え方や判断力を養う
文化や社会、さらにAI、メディアといった現代的な問題も含めて、心理学
とそれに関連する領域を幅広く学びます。さまざまな視点から人間や社会
への理解を深めることで、他者のために自分は何ができるのかを自主的に
掴み取る力を養います。文化・社会・心理をトータルに学ぶことで、自己実
現に必要な考え方や判断力を身につけてもらうことが狙いです。