ケガの状況に合わせ応急処置から現場復帰まで選手を"支える"
- 卒業後の主な進路
- 
                                    - 柔道整復師
- スポーツトレーナー
- アスレティックトレーナー
 
- 募集定員
- 
                                    60名 
- 修業年限
- 
                                    昼間部3年制 
- 初年度納入金
- 
                                  1,610,000円(入学金100,000円含む) 
                            <柔道整復師とは>
捻挫や骨折などのケガを自ら判断・治療し患者の回復をサポートする専門家です。
主に接骨院や整骨院の先生として、骨折・脱臼・捻挫・打撲などのケガを治療します。手術を行わず、自らの手技で治療を行う専門家です。テーピングやリハビリなど、自然治癒力を最大限に引き出す治療を行います。
<TMS柔道整復師科の強み>
➀現場で役立つ実践的な学び
充実した設備や業界との連携を活かし、授業内で実践的に学ぶことで、
現場で求められる能力を高いレベルで身に付けることができます。
②チーム・企業と連携で実現!在学中からトレーナー活動
在学中から実際のスポーツ現場でトレーナーとして経験を積むことで、
現場でしか学べない臨機応変な対応や、選手とのコミュニケーション力を磨くことができます。
③スポーツに強い+αの学び
■選択|パターン1
最高峰のトレーナー資格を在学中に取得したい!
〈柔道整復師+ATWスクール制度〉
TMSなら在学中に最短で2つの資格の取得を目指すことが可能です。
■選択|パターン2|受講無料
トレーナーの基礎やパーソナルトレーニングを学んでみたい!
〈柔道整復師+スポーツ専攻/CPT資格〉
通常の午前中2コマの授業時間以外に、週1-2回実践的技術を学べる講座が受講可能です。2年次からはCPT資格取得も目指せます。
                          
 大学を探す
              大学を探す
             職種から探す
            職種から探す
           特徴から探す
            特徴から探す
           学費制度から探す
            学費制度から探す
           資格・職業を考える
            資格・職業を考える
          