あなたの学びたい学部・学科は?
東海歯科医療専門学校の学部・学科情報一覧

目次

歯科技工士科

モノづくりとデジタル技術を使いこなす歯のクリエイター

卒業後の主な進路
  • 歯科技工士
  • CADオペレーター
  • 商品企画・開発(医療機器)
募集定員

20名

修業年限

昼間2年

初年度納入金

1,200,000円(入学金200,000円含む)

歯のかぶせ物や入れ歯などの製作によって、患者さん一人ひとりの食べる幸せを取り戻すのが歯科技工士の仕事です。
本校では、国家試験に必要となる知識や技術に加え、選択制ゼミによって、デジタル歯科技工(CAD/CAM)、審美歯科、スポーツ歯科などの興味のある分野をより深く学ぶことが可能。
幅広い分野で活躍できる、付加価値のある歯科技工士を目指すことができます。

◆学科の魅力
【圧倒的なデジタル歯科技工の授業時間と環境】
全国No.1※1のデジタル歯科技工の授業時間数と新たに整備した最新のデジタル教室など、充実した環境でデジタル歯科技工とモノづくりの技術を学ぶことで、次世代のハイブリッド歯科技工士を目指せます。学んだデジタル歯科技工の技術を活かし、将来は自宅でリモートワークで働くことも可能です。また、現場で実際に活躍している非常勤講師から生の技術を教わることができます。
※1:文部科学省認定の職業実践専門課程で昼間2年制歯科技工士養成校中

【選択制ゼミで興味のある分野を深く学べる】
歯科技工士の仕事は、歯の製作だけにとどまらず医療用ボディパーツやスポーツ分野など、多岐にわたります。デジタル技工、審美歯科、スポーツ歯科、生体技工、英会話などの選択制ゼミにより、興味のある分野を深く学ぶことができます。

【社会人力を持った人材を育成】
歯科技工士業界に限らず、社会に出て柔軟に対応するために必要な社会人基礎力(ジェネリック・スキル)の養成を目指して、論理的思考力を養うプログラミングなどを授業に取り入れています。

【安心して学べる個別サポート】
クラス担任制を導入し、少人数だからこそできる細やかな個別指導で学生一人ひとりのやる気をサポート。学生と教員の距離が近く、授業などでわからない内容があれば、気軽に質問して解決することができます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!