歯科衛生士を目指すコースです。
- 卒業後の主な進路
- 
                                    - 歯科衛生士
 
- 修業年限
- 
                                    3年制 
- 初年度納入金
- 
                                  昼間部:1,380,000円(入学金200,000円含む) 
 夜間部:1,080,000円(入学金100,000円含む)
                            ◆歯科衛生士コース 就職率100%
2023年度卒業生 就職希望者104名中104名(関西専門課程実績/2024年3月31日現在)
※関西とは大阪歯科校・京都歯科校を指します。
❒即戦力として働けるよう、丁寧な就職サポート体制
✅1年次から就職を見据え、挨拶などビジネスマナーもしっかり指導
✅履歴書の書き方・自己PR・自己分析から面接練習まで、万全の就職対策指導
✅実習にも力を入れることで、実習先から内定をいただけるケースも多数
❒国家試験合格のための万全な学習フォロー体制
✅合格に向けて基礎科目から応用科目へ着実にステップアップできるカリキュラム
✅科目ごとに一流のプロ講師陣が豊富な知識を活かした授業を実施
✅担任制で一人ひとりの学習状況をきめ細かく把握して親身にサポート
                          
専攻・コース一覧
- 
                                    - 修業年限
- 
                                                  3年制 
 ❒国家資格の歯科衛生士の資格を取得し歯と口の健康を守る。 
 歯科衛生士は、人々の歯と口の健康づくりを通して、食べる力や笑顔を守る職業です。歯科医師の診療を補助するとともに、歯科治療の一部を担当するなど、歯科医師との共働で患者さんの治療にあたります。口の働きと全身の健康との関係などの基礎知識から、歯科予防処置や診療補助に関する専門性の高い知識・技術まで幅広く習得し、歯科衛生士国家資格の取得を目指します。
 
 ❒将来の職業
 ・歯科医院・クリニックでの歯科衛生士
 ・総合病院での歯科衛生士
 ・大学病院での歯科衛生士
 ・歯材メーカーでの歯科衛生士
 ・福祉施設での歯科衛生士 等
 
 ❒資格取得目標
 ・歯科衛生士国家資格
 ・秘書検定
 ・Word検定
 ・Excel®検定
 ・漢字検定
 ※Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 
                                    - 修業年限
- 
                                                  3年制 
 ❒働きながら歯科衛生士国家資格の資格取得を目指す。 
 働きながら歯科衛生士を目指したい方におススメです。カリキュラムは昼間コースと同様に厚生労働省で定められた内容を効率よく学習していきます。昼間は歯科医院でのアルバイトや実習にあてたり、自分の状況に応じて時間を有効に活用しながら歯科衛生士国家資格の取得を目指します。
 
 ❒将来の職業
 ・歯科医院・クリニックでの歯科衛生士
 ・総合病院での歯科衛生士
 ・大学病院での歯科衛生士
 ・歯材メーカーでの歯科衛生士
 ・福祉施設での歯科衛生士 等
 
 ❒資格取得目標
 ・歯科衛生士国家資格
 大学を探す
              大学を探す
             職種から探す
            職種から探す
           特徴から探す
            特徴から探す
           学費制度から探す
            学費制度から探す
           資格・職業を考える
            資格・職業を考える
          