資格取得とスキルアップでコンピュータ業界を目指す!
- 卒業後の主な進路
-
- Webデザイナー
- Webプログラマー
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- ネットワークエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- 募集定員
-
40名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
1,353,500円
(入学金270,000円 / 授業料1,000,000円 / 実習教材費73,500円 / 学生厚生費10,000円)
【資格取得とスキルアップでコンピュータ業界を目指す!】
ネットでの商取引や投資活動、情報収集、広告など今やコンピュータや携帯と、ビジネスは密接な関係にあります。
本科では、プログラミングやデータベース等の基礎知識を身につけると共にビジネスで必須の英語やマーケティング、最新のクラウドシステム等も学びます。
これらの知識を習得し、ネットビジネスや最先端のスマートフォンアプリ制作、気象予報士などさまざまな業界で活躍してみませんか。
◆スマートフォンアプリコース
AppleのiPhoneやGoogleのAndroid搭載スマートフォンのアプリケーション開発技術を学びます。
◆ネットワークセキュリティコース
システムプログラミングやネットワーク技術を学習し、ネットワークシステム構築と開発能力を身につけていきます。
現在、非常に重要とされている情報セキュリティを学習し、ホワイトハッカーを目指します。
◆Webシステムコース
Web系システムにターゲットを絞り、Web系システムエンジニアに必要なスキルを網羅したコースです。
◆AI・IoTコース
IoT(Internet of things)は、あらゆるモノがインターネットを通じて接続され、モニターリングやコントロールを可能にするといった技術でスマート家電、スマートハウス、自動運転など人間社会に浸透しつつあります。また、ビックデータを収集し、AI(人工知能システム)を使って処理し、コントロールを行っています。AIスピーカもその一つです。IoT業界を目指せるようにハードウェアからソフトまで学習します。
◆DXビジネスコース
インターネットを通じてビジネスを展開するネット起業家やネットショップ経営者を視野に入れ、インターネットビジネスの最先端で活躍できる人材を育成。Web制作の技術とともに、販売に関するマネージメント、簿記等、幅広い知識を習得する事で即戦力となる人材を育成。
◆気象予報士コース
気象学の基礎から関連法令、気象予報実習、合宿課外実習、気象シュミレーション工学など、国家試験対策を主眼としたカリキュラムはもちろん、システム設計やプログラミングといったコンピュータシステムの専門知識も学習する事で、多様な業界からニーズに応えられる気象予報士を養成。