一歩踏み出す
その人らしい生活を支えるために
- 卒業後の主な進路
-
- 看護師
- 募集定員
-
男女80名
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
1,110,000円(入学金200,000円含む)
※別途、補助活動費(教材費・実習費等)が必要です。
~看護師とは?~
看護師は、人々に寄り添い身体的にも精神的にもケアすることを仕事としています。
看護の対象は、あらゆる年齢、性別、健康状態にいる人々とそのご家族です。
様々な状況にある「その人」を理解することが、看護師への第一歩となります。
◆資格取得について
▽目指せる資格
● 看護師 (国家資格)
▽取得できる資格
● 看護師国家試験受験資格
● 保健師・助産師養成課程受験資格
● 専門士
◆カリキュラム
看護の対象は人間です。人を理解し、人に寄り添い、人を尊敬できる方はすでに看護師としての素地を備えていると言えます。 看護学科では専門的な知識や技術を習得することはもちろん、それらを活用して対象にとって最善の看護が提供できるよう、 自ら成長し続けられる看護師を目指しています。
\\ 看護学科の特長 //
❶クラス担任制で歩みに寄り添う
入学から卒業までの道のりは人それぞれ、教員は学生の個性やチカラを良く知り、寄り添ったサポートを実施しています。
❷充実した国家試験対策
低学年次から全国の模擬試験、予備校講師による講義、教員によるショート講義、少人数の担当教員制や学生のメンタルサポートを行っています。また、学校を開放し、質問・相談を受けています。
❸助産学科への進学を支援
内部推薦制度を活用し、例年複数名が進学しています。助産学科教員の講義や助産学科学生との交流を通して、進学に向けた助言・学習サポートを得る機会があります。
◆看護学科 学びの流れ
● 1年次
看護の原点と本質について学ぶ
● 2年次
看護をするための道筋を学ぶ
● 3年次
看護を実践する
→ 国家試験