高い専門教育と寄り添いの学習サポートで、
現場で必要な「知識」「技術」「人間力」が身につきます。
- 卒業後の主な進路
-
- 介護福祉士
- 介護職員
- 介護ヘルパー
- ガイドヘルパー(外出介護員)
- 募集定員
-
60名
- 修業年限
-
2年
- 初年度納入金
-
入学金・学費・実習費等:1,220,000円
※上記とは別に諸経費として年間約120,000円程度必要になります。
■介護福祉学科 2年制
■文部科学大臣認定・職業実践専門課程
【Point1】個別指導、クラス担任制
クラス担任の先生が、学生一人ひとりの目標や個性に応じてサポート。
先生は、病院や福祉施設で働いた経験がある介護のプロです。
【Point2】授業+現場実習でレベルアップ!
介護の仕事に必要な知識・技術・人間力を学びます。
授業で勉強したことを介護施設で実習し、レベルを上げていきます。
2年間で4回(合計464時間)の現場実習を体験します。
【Point3】ドロップアウトさせない!学生の「そば」で指導
学習支援はもちろん、就職や学生生活の悩みごとの相談にものります。充実したキャンパスライフとキャリアデザイン(人生設計)を応援します。
<就職実績>
◎就職率100% 求人倍率13倍
※2021年実績
高い専門性を身につけた「介護福祉士」は大人気。
石川県では1人に対して13件の募集があります。 キャリアデザインに合わせて、 学生が希望する仕事と職場へ!
◎就職支援のポイント
1:就職先を知る
現場実習やボランティア活動で、就職先への理解を深める。
2:就職先を選ぶ
学生の希望や個性に合う施設に就職できるようにアドバイス。
3:社会人教育
書類の書き方、面接、あいさつなどのビジネスマナーを指導。
4:卒業後も支援
仕事上の知識、技術、悩みについて、先生が相談にのります
<国家資格とサポート>
・国家試験合格率82%
※過去3ヶ年実績
◎「介護福祉士」は介護業界のトップポジション!
介護のプロとして、すべての介護業種を牽引するリーダーです。
たくさんの介護施設が、介護福祉を学んだ人材を求めています。
◎国家試験を応援!親身な学習サポート
1年生から受験対策を行っています。
合格に向けて、個々に応じた指導を行います。
CBTシステム導入によりスマホを使って国家試験対策もできます。
<授業>
■人間と社会
■介護
■こころとからだのしくみ
■医療的ケア
介護における専門領域の知識・技術を幅広く総合的に学びます。
授業時間数は、厚生労働省の規定(1850時間)より多い1926時間です。