あなたの学びたい学部・学科は?
国際貢献専門大学校の学部・学科情報一覧

【グローカルビジネス学科】博多芸舞子コース

知識・技術の基礎を身につけ、博多から全国で活躍する芸舞子を目指します。

卒業後の主な進路
  • タレント
  • きものアドバイザー
  • 着付け
  • 企画・調査
  • 広報
  • 芸術家
  • 書道家
募集定員

定員10名(男女)※予定

修業年限

2年制

初年度納入金

980,000円(入学金100,000円含む)

❒博多芸舞子コースとは
本コースは、日本で唯一の”専門学校で芸舞子を目指すことができるコース”であり、芸舞子としてのキャリアを終えた後も、取得した専門士の称号を生かした就職や4年制大学への3年次編入など選択肢を広げることができます。

実際の授業では、博多芸妓や専門講師から直接、芸事(日本舞踊、三味線、唄、太鼓)や茶道、着付け、化粧などを学びながら、芸舞子としての考え方や価値観を養います。またSNSマーケティングや外国語も学び、次世代の継承者として活躍できる“武器”を身につけます。

そしてグローカルビジネス学科は、全体の1/3が実習であり、キャンパス内で学ぶだけではなく、日々のお稽古や、舞台上での成果の披露、料亭でのインターン、動画配信など実践に重きを置いたカリキュラムを構成しています。

現在、全国には約30か所の花街が存在し、博多でも博多芸妓が活躍をしています。卒業後は、自分に合った、芸妓の見習いである舞子や半玉になることができる券番や置屋(花街)での就職を目指します。

❒コースの魅力
• 日本初の、舞子を目指すことができる専門学校(専門士授与)※令和7年申請予定
• 伝統文化×インフルエンサーコースの学生と協働することで、表舞台で日本文化の魅力を発信する経験値をつけることができる
• 基本的な所作法や芸事に加えて、英語やSNSを学び、国内外問わずファンをつくる次世代の舞子としての武器を身につける

❒主な就職先
・全国の券(見)番、置屋 ※舞子や芸妓が所属する事務所
・芸能プロダクション
・劇団
・インフルエンサー

❒目指すことのできる資格(例)
・TOEIC 600点以上
・福岡検定 中級
・日本伝統文化検定 2級
・マナープロトコール検定 3級、2級
・簿記 3級

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

【グローカルビジネス学科】伝統文化 ×インフルエンサーコース

好きな伝統文化について学び、自ら魅力を発信できる人材を目指します。

卒業後の主な進路
  • 企画・調査
  • 広報
  • 会社員(一般企業勤務)
  • 旅行会社勤務
募集定員

定員30名(男女)※予定

修業年限

2年制

初年度納入金

980,000円(入学金100,000円含む)

❒伝統文化×インフルエンサーコースとは
日本全国の歴史文化を学び、その魅力を国内外へ発信する、伝統文化に重きを置いた「プロデューサー」や「クリエイター」を目指すことができます。

SNS業界やマーケティング業界など、幅広い分野の専門講師による講義、実習を通して、網羅的に日本や各地域の歴史文化を学ぶと同時に、リーダーシップ、マネジメント、企画力を養います。

在学中「伝統文化×インフルエンサーコース」の学生は、表舞台の「博多芸舞子コース」の学生と協働をして、企画・構成から実践まで、日本伝統文化の発信活動を行っていきます。

❒コースの魅力
• 好きな日本伝統文化のお稽古を自由に選択し、現場を知りながら裏方としての可能性を探る
• 現役のインスタグラマーやYoutuber、マーケターから直接指導を受けられる
• ビジネスマンとしても必要な教養を身につけられる

❒主な就職先
・一般企業(PR系、広告系、旅行会社など)
・​まちづくり団体やNPO
・行政
・企業の広報部門
・起業
・進学※3年次編入の4年制学科を構想中​

❒目指すことのできる資格(例)
・TOEIC 600点以上
・福岡検定 中級
・日本伝統文化検定 2級
・マナープロトコール検定 3級、2級
・簿記 3級

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

グローバルキャリア学科

日本伝統文化を継承する起業家や研究者を目指します。

卒業後の主な進路
  • 企画・調査
  • 広報
  • 会社員(一般企業勤務)
  • 旅行会社勤務
募集定員

定員20名(男女)

修業年限

4年制

初年度納入金

980,000円(入学金100,000円含む)

4年間を通して興味関心のある伝統文化についてより深く学び、本格的に社会での実践を積む学科です。
グローカルビジネス学科の学生と同様に、実習を中心に行いながら、卒業後は起業、または大学院への進学を目指します。そして、日本伝統文化の継承者としての生き方を追求していきます。

❒3年次編入までのステップ
グローカルビジネス学科(2年制)▸ グローバルキャリア学科(4年制)

グローカルビジネス学科進学後、グローバルビジネス学科(4年制)への3年次編入が可能な学科です。
3年次より、本格的に伝統文化の専門性とアントレプレナーシップを養います。

❒本校で学ぶPOINT
博多の地域に根付き、国際色豊かな本校だからこそ体験できること

➊学内で留学生と交流
国際貢献専門大学校では、留学生向け学科も設置しているため、いつでも留学生との交流が可能です。学んだ日本伝統文化について英語で話して説明をしたり、他国の文化について教えてもらったり、学内にいるだけでグローバルな挑戦ができます。

➋地域のお祭りに参加
学校法人宮田学園は、地域貢献を積極的に行っています。その中でも、市民祭りの「博多どんたく」には約20年連続で参加しており、国際貢献専門大学校の学生は、毎年ステージでパフォーマンスをさせていただいています。その他「ふくこいアジア祭り」などにも参加し、地域の方に学生の活動を知っていただきながら、まちを盛り上げ、貢献する取り組みを行っています。

➌大きなステージでパフォーマンス
国際貢献専門大学校では、毎年2月に「学習成果発表会」を開催しています。1年生から学生が発表内容を主体的に考え、800名収容する会場で、1年間の成果を披露します。在学生、学長、教職員、さらには企業の方も来賓としてご出席いただきます。その他にも、コンテストやピッチ大会への参加を通じて、大舞台でパフォーマンスをする経験値を養います。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!