
マンツーマン授業で個々の習熟度アップ!
卒業後のバックアップも万全!
- 卒業後の主な進路
-
- 自動車整備士
- 自動車車体整備士
- 二輪自動車整備士
- 募集定員
-
10名
- 修業年限
-
4年制・男女
- 初年度納入金
-
1,210,000円(入学金160,000円含む)
※別途、教材費等(20万円程度)が必要となります。
一人ひとりの習熟度を把握し、苦手を克服するためマンツーマン指導を行います。
資格取得に向け、個人に合わせた計画を立て、実力アップを図ります。
また、休日や長期休みを利用し、教材を独占して一人で実習を行ったり、マンツーマン指導で苦手な教科を克服したりすることもできます。
一級自動車整備科では『少人数制の対話型授業』を行います。
不明な点はその場で質問し理解を深め、実習は職場レベルの作業を個人で行います。
◆国家資格合格実績を生み出す授業システム
通常授業
↓
個人別質問チェック/担当確認
↓
個別授業 自主授業
↓
試験
一級自動車整備科では、これまで卒業生の多くが難関の『一級小型自動車整備士』に合格しています。
一級試験では、学科試験合格後に口述試験が行われますが(5月に実施)、地元の学校の利点を生かし、卒業生の休日に合わせた『口述試験対策授業』を実施しています。
◆目指せる職業・主な就職先
・自動車ディーラーやモータース等の自動車整備士
・カー用品店等の自動車整備士および用品販売