あなたの学びたい学部・学科は?
外語ビジネス専門学校の学部・学科情報一覧

国際ビジネス学科

「伝わる英語力」×「専門スキル」で希望の就職を実現!

卒業後の主な進路
  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
  • 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
  • マーシャラー
  • 商品バイヤー
  • 外資系スタッフ
  • 通関士
  • 貿易事務
  • 海外営業
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,174,000円(入学金130,000円含む)

週20時間の英語の授業で徹底的に英語力を伸ばす「英語コミュニケーションコース」と、世界と日本を結ぶ貿易・航空分野への就職を目指す「貿易・航空ビジネスコース」に分かれます。
詳しくは各学科の詳細をチェック!

専攻・コース一覧

  • 日本の多くの企業が海外に進出し、原材料から販売までの流れがグローバルになっています。
    貿易の仕組は万国共通です。変化を続ける世界の動きを知れば、国際ビジネス社会で働く基盤となります。
    グローバルな貿易・国際物流の場で世界中のパートナーと協力しながら、活躍できる人材を目指しましょう!

    【コースの特色】
    ■POINT01 貿易実務を土台から通関、グローバルロジスティクスまで学ぶ
    ・貿易実務概論
    まずは基礎的な土台として、貿易の実務・航空貨物の流れを勉強します。貿易の仕組とは?
    航空輸送・海上輸送、国際複合輸送とは?

    ・IATAディプロマ
    Air Cargoを取り扱う上で必要な事柄を学びます。

    ・マーケティング基礎
    何をどのような場所にどのようにして売ればよいのかを考えていく方法等を学びます。

    ・グローバルロジスティクス
    新しい貿易の中でとても大事な要素である〝モノを動かしていくこと〟を学びます。

    ■POINT02 英語によるコミュニケーション力をつける
    ・英語コミュニケーションTOEIC(10〜12レベル別)
    今までのような試験対策として点数を上げるだけの英語ではなく、意思疎通のための手段として英語を学びます。

    ・ビジネス英語/日商ビジネス英語検定
    貿易に関する用語や語法を学びます。貿易書類の読み書きやe-mailなどで海外の取引先の方と連絡をとるために必要な英語を学びます。

    ■POINT03 現代社会で必須のIT運用能力をつける
    ・プレゼンテーション
    PowerPointを使い、何をどう効果的に伝えるか魅力的なスライド作りから話し方まで学びます。

    ・アプリケーション(Excel基礎/応用)
    Excelの機能(関数、グラフ、データ分析、マクロ、VBA等)を学習し、貿易実務において迅速な事務処理が行える運用能力を身に付けます。

    ・アプリケーション(Photoshop)
    Adobe Photoshopの基本操作を理解し、色調の補正やペイント機能の使い方など、画像の加工方法を学びます。最終的に文字などをのせてWebデザインができるスキルを身につけます。

  • 今のレベルは一切問いません。
    英語が苦手な人は得意に、得意な人はもっと得意に。
    必要なのは「英語が好き」「英語を使えるようになりたい」という前向きな気持ちと頑張る姿勢。

    【コースの特色】
    ■POINT01 とにかく英語づけ!あなたの英語学習の常識を変えます
    週約25時間中、18時間以上が英語の授業!
    今と比べて何倍でしょう? もちろん量だけでなく質も保証済み。
    ネイティブ講師は全員が英語教育の資格を持つスペシャリストです。
    文法や英語を学ぶだけの受け身な学習ではなく、英語を使ってコミュニケーションするアクティブで楽しい英語学習で力を付けていきます。

    ■POINT02 空港やホテルで使う英語、検定対策… あらゆるシチュエーションを想定した、生きた英語学習
    一口に英語と言っても、目的・場面によって使い方は全く異なります。
    空港やホテルで使う英語、観光英語やビジネス英語。
    CBCで学ぶのは学問としての英語ではなく、皆さんの将来の仕事に結びつく生きた英語です。
    就職活動に必須となるTOEICや英検、観光英検の対策も授業の中で丁寧に指導します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ホテルブライダル観光学科

CBCだけが実現する「ホテル」「ブライダル」「観光」を中心とした様々なサービス業界に通用する充実のカリキュラム

卒業後の主な進路
  • ウエディングプランナー
  • ツアープランナー
  • ツアーコンダクター
  • 旅行会社勤務
  • テーマパークスタッフ
  • コンシェルジュ
  • ベルパーソン
  • フロントクラーク
  • ドアパーソン
募集定員

25名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,174,000円(入学金130,000円含む)

ホテル・ブライダル・観光の三分野をバランスよく学ぶことでどんなお客様にも質の高いおもてなしを提供できるビジネスパーソンを目指します。

【学科の特色】
■POINT01 適性を見極めながら学ぶ
ホテル・ブライダル・観光の各分野を学ぶことで、適性を見極めながら柔軟に進路を決定することができます。
座学と実技をバランスよく配置することで皆さんの可能性を最大限に引き出し、夢を叶えるカリキュラムを用意しています。

■POINT02 企業と連携したプログラムで学ぶ
文部科学省の職業実践専門課程の認可を受けたカリキュラムでは、各分野の一流企業と様々な連携授業を実施しています。
現場見学や現場実習、企業を前にしたプレゼンテーションなど、実践的な授業を積み重ねていくうちに、
プロとして活躍するためのスキルが自然と身に付いていきます。

■POINT03 インターンシッププログラムで学ぶ
一流ホテル、ブライダル、旅行会社で産学連携インターンシップを実施しています。
プロの方の仕事のやりがいや厳しさに触れることで成長し自信に繋がるだけでなく、
将来の即戦力候補として自らのスキルをアピールし、実際の就職に繋げている学生もいます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

グローバルICT学科

高い就職率の秘訣は『英語&デジタル(メディア)』のマルチスキル修得!

卒業後の主な進路
  • ウエディングプランナー
  • グラフィックデザイナー
  • Webデザイナー
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • セールスエンジニア
  • ネットワーク技術者
  • 外資系スタッフ
募集定員

39名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,174,000円(入学金130,000円含む)

もっと自由に、もっと自分らしく

英語と同時にICT分野について幅広く学んでいきます。どんな業界でも役に立つスキルとリテラシーを身につけながら、自身のキャリアを考えていきます。

【学科の特色】
■POINT 01 在学中に英語とICT分野が同時に学べる
「英語が好き」「TOEICのスコアを上げたい」「英語で会話できるようになりたい」でも、
「オフィスワークで必要なスキルも身につけておきたい」と思っている方にピッタリ。
PC経験がなくても、タイピング練習から始めるので初心者でも安心です。

■POINT 02 在学中に多くの資格取得ができる
受験必須条件の科目を多く設置しており、英検やTOEICはもちろん、
MOS(Microsoft Office Specialist)のExcelをはじめ、日商簿記初級や色彩検定など多くの試験を校内で受験可能です。
資格を持っていると自信につながり、就職活動でアピールポイントにもなります◎

■POINT 03 ダイバーシティな学習環境
当学科には年に2回の入学時期(4月と9月)があります。
教育訓練給付金を活用する方や留学生も多く在籍するため、国籍や年齢などを意識せず学べます。

■POINT 04 大学編入にも対応したカリキュラム
本学園には、国際系・経営系の「グローバルBiz 専門職大学」があります。
本学科のカリキュラムで英語とデジタル活用を学んでいるため、編入後もスムーズに学習が可能です。

専攻・コース一覧

  • 動画編集、ウェブデザイン、広報物制作での就職を目指す
     科目例:Premiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustrator、色彩学(3級・UC級)

  • くわしい説明はこちら
    https://www.cbc.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/47d48a6901d97b3e07ac50170af5a580.pdf

  • エンジニア、プログラマー、開発での就職を目指す
     科目例:データベース、プログラム言語、Excel VBA、IT Fundamentals、ストラテジー

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

国際ビジネス学科(夜)

貿易実践コース/英語・ICTコース/観光サービスコース があります

卒業後の主な進路
  • ウエディングプランナー
  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
  • 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
  • Webデザイナー
  • システムエンジニア(SE)
  • 通訳
  • 外資系スタッフ
  • 貿易事務
  • 海外営業
募集定員

各コース 10名

修業年限

2年制

初年度納入金

830,000円(入学金50,000円含む)

昼間は働き、夜は学校で勉強するというスタイルも可能な夜間課程の学科です。
昼間部のコースと同様に、2年間の学習で「専門士」の学位を取得することができます。
英語を中心にITスキルも学んでいく「英語・ICTコース」と、英語と貿易ビジネスの専門知識を学ぶ「貿易実践コース」の2つに別れています。

専攻・コース一覧

  • 英語コミュニケーション力を鍛え、IT基礎スキルを身につけるためのコースです。
    卒業までの期間は最短2年から半年ごとの延長可。自分のペースで通学できます。

    【学科の特色】
    ■POINT01 「専門士」の称号を取り、学歴をランクアップさせ、今後のキャリアの可能性を広げることができます。

    ■POINT02 通学期間や1日当たりの授業時間、重点科目の設定など、生活スタイルと希望分野に合わせた学習ができます。

    【目標資格】
    ・TOEIC
    授業は目標スコア別。スコアアップに直結する要素に絞って計画的な学習を積み重ねます。
    ・MOS(Microsoft Office Specialist)
    WordおよびExcelの運用能力を証明する資格。あらゆる業種・職種でキャリアアップに直結します。

  • 日本経済を支える海外生産や海外との取引。英語力と貿易実務のスキルを身につけ「専門士」として世界を舞台に活躍しよう

    通関士とは貿易業界の税理士、行政書士のような役割の国家資格です。貿易に関する事務、輸出入業務、関連業務、海外営業、海外調達などの求人は、年々増加する傾向にあります。海外とつながる仕事に応募するためには、最低でも貿易実務検定C級、TOEIC600点、英語の知識が必要です。国家資格である「通関士」は更に心強い味方です。働きながら、学校でバランスよくしっかり学び、高度な国際資格「IATAディプロマ危険物」に合格して国際ビジネスの舞台に踏み出しましょう。

    ◆目指す職業
    ・貿易実務/通関士(商社、メーカー)
    ・航空貨物取扱スタッフ
    ・船会社/船航代理店
    ・国際複合輸送コーディネーター

    ◆目標資格
    ・通関士(国)
    ・貿易実務検定C~B級
    ・IATAディプロマ基礎/危険物
    ・TOEIC600~900点
    ・実用英語技能検定2級~1級
    ・Microsoft Office Specialist(Excel)

  • ✅「世界遺産検定」、「色彩検定」などの資格対策講座で効率よく資格取得を目指せます。
    ✅英語力+専門知識で観光業界の就職を目指します。

    ◆目指す職業
    〈ホテル分野〉フロント/コンシェルジュ/ レストラン/サービス
    〈観光分野〉ツアープランナー/カウンターセールス/ツアーコンダクター/クルーズスタッフ/ツアーデスク

    ◆目標資格
    ・英検(実用英語技能検定) 
    ・TOEIC
    ・観光英語検定
    ・国内・総合旅程管理主任者
    ・世界遺産検定
    ・色彩検定
    ・サービス接遇検定 
    ・おもてなし検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!