あなたの学びたい学部・学科は?
東京アニメーター学院専門学校の学部・学科情報一覧

声優タレントコース

現役のプロ声優や演出家などの一流の講師陣の指導で、プロへの道を全力サポート!

卒業後の主な進路
  • 声優
  • 俳優
  • タレント
  • ナレーター
  • アニメソング歌手
修業年限

2年

初年度納入金

1,320,000円

?現役プロによる指導や収録スタジオ完備!声優になる為に必要な要素が揃っている!
声優タレントコースの授業は声優や演出家、歌手・ボイストレーナー、俳優など業界で活躍する現役のプロが授業を担当します。声優の仕事はアニメのアフレコや海外映画・ドラマの吹き替え、番組やCMのナレーションだけでなく、ラジオやイベントのMC、歌手、役者、タレント、動画配信など幅が広く、多くの技術と知識が求められます。人気の職業である声優になり、さらに業界で勝ち抜いていく為には、いかに得意なことを見つけ、それを磨き、唯一無二の声優になれるかが重要になってきます。学生一人ひとりの個性を伸ばし、求められる声優になれるようサポートをしていきます。

?東京アニメーター学院専門学校からプロになる!
ポイント① 現役プロによる指導や収録スタジオ完備!声優になる為に必要な要素が揃っている!
仕事やプロダクション所属につながるオーディションを多数開催!在学中からアニメやナレーションなど、声優デビューするチャンスが多数あります!ここでの経験は自分の経歴になりますので、将来必ず役に立ちます!!

ポイント② 声優のプロへ
現役の声優・俳優・演出家が授業を担当し、プロに求められる技術や知識、オーディション対策等を教えます!またプロの収録でも使用される最新設備を導入した専用スタジオを完備するなど、声優のプロになるための環境が整っています。

ポイント③ 声優育成カリキュラム
発声・滑舌等の基礎技術から声優としてだけでなく、表現者として必要な演技力、声優に必要なマイクワーク等を身につけ、世界に一つしかない自分の声と個性を磨き、唯一無二の声優になれるように指導していきます!

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

アニメーションコース

動画・原画・演出など、アニメ制作全般を現役プロが直接指導!

卒業後の主な進路
  • アニメーター
  • CGアニメーター
  • アニメ背景デザイナー
修業年限

2年

初年度納入金

1,320,000円

?アニメ業界を支える現役アニメーターが直接指導!
監督、キャラクターデザイン、絵コンテ・演出、作画監督などを担当するアニメ制作の中核を担う現役アニメーターの方々が講師として指導します。アニメーターとして現場で必要とされる知識や技術を教えてもらえるだけでなく、学生は自分の作品を直接見てもらいアドバイスがもらえるので、業界や仕事をより身近に感じることができます。

?東京アニメーター学院専門学校からプロになる!
ポイント① アニメ業界を支える現役アニメーターが直接指導!
放送されるTVアニメのキャラクターデザインや作画監督、絵コンテ・演出を担当する現役のアニメーターが講師を担当するので、プロに必要な最新の技術や知識を習得することができます。

ポイント② アニメーターのプロへ
オリジナルのアニメを作る「制作実習」の授業を通して、アニメ制作全般を学びます。授業で身につけたアニメーターとしての技術や知識を駆使して、クラス全員で協力してアニメを作っていきます。実際にアニメを作ることで学んできたことを再度確認できます。

ポイント③ アニメーター育成カリキュラム
アニメーターにとって重要な基礎描写力や絵を立体的に表現するための技術など、絵を描くための基本を身につけます。また作画だけでなく、背景やデジタルペイントなど、様々な就職に対応できるようにアニメ制作全般を学びます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

キャラクターイラストコース

絵を描くための基礎描写力やデジタルソフトの使い方など幅広く学べる!

卒業後の主な進路
  • 漫画家
  • イラストレーター
  • 映像クリエイター
修業年限

2年

初年度納入金

1,320,000円

?自分の絵柄を活かしてオリジナルのキャラクターを作り、イラスト・マンガ・映像作品を制作する!
キャラクターイラストコースでは、デッサンやクロッキーで基礎描写力を身につけ、グラフィック系ツール・映像系ツールの使い方を学びます。自分の絵柄を活かして幅広く作品を制作し、映像クリエイター・マンガ家・イラストレーター・アニメーターなど、将来どのような職業に就きたいのかを模索します。

?東京アニメーター学院専門学校からプロになる!
ポイント① 自分の絵柄を活かしてオリジナルキャラクターを作り、イラスト・マンガ・映像作品を制作する。
グラフィック系ツール・映像系ツールの使い方を学び、幅広く作品を制作していきます。また学外のコンテストやイベントにも参加し、在学中よりプロとして活動できるように経験を積んでいきます。将来はイラストレーター・マンガ家・映像クリエイター・アニメーターなど、自分の絵柄を活かせる職業を目指します。

ポイント② イラスト・マンガ・映像クリエイターのプロへ
映像系ツール(Live2D、アフターエフェクト、レタススタジオ等)の使い方を学び、オリジナルのアニメキャラクターを使用したコンテンツ制作を行います。またオリジナルのキャラクターグッズの制作も行います。

ポイント③ キャラクターデザイナー育成カリキュラム
グラフィック系ツール(イラストレーター、フォトショップ、クリップスタジオペイント)、映像系ツール(Live2D、アフターエフェクト、レタススタジオ等)のデジタルスキルの習得と、ポートフォリオの制作を行い、プロとして活動していくための準備をしていきます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

イラストレーションコース

広告や雑誌、ゲームのキャラクターなど、プロとしての幅広い技術と知識を身につけます!

卒業後の主な進路
  • イラストレーター
  • キャラクターデザイナー
  • ゲームデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • Webデザイナー
修業年限

2年

初年度納入金

1,320,000円

?イラスト業界で活躍!在学中からプロとしての仕事ができる!!
イラストレーションコースには、出版社やWeb関連の企業などから仕事の依頼が来ます。学内で行われるコンペティションで選ばれれば、プロのイラストレーターと同等の仕事を在学中より受けることができます。在学中に築いた人脈は、卒業後にプロのイラストレーターとして活動する際にも必ず役立ちます。

?東京アニメーター学院専門学校からプロになる!
ポイント① イラスト業界で活躍!在学中からプロとしての仕事ができる!!
各業界とのつながりが強いため、学校にはいろいろな仕事の依頼が来ます。学内で行われるコンペに合格すれば、プロのイラストレーターとして仕事をすることができます!

ポイント② イラストレーターのプロへ
ゲームや書籍、カットイラスト、グラフィックデザイン、Webデザインなど、イラストレーターの仕事は幅が広く、媒体によって求められるものが異なります。業界で活躍するプロでもある先生方は、学生の状況に合わせて的確にアドバイスをしてくれます。

ポイント③ イラストレーター育成カリキュラム
絵を描くための基礎技術に加えて、グラフィック系ツール(イラストレーター、フォトショップ、クリップスタジオEX)のデジタルスキルを習得し、ポートフォリオを制作してプロとして活動していくための準備をしていきます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!