しらかわ介護福祉専門学校の願書/入試情報

推薦(専願)

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
①指定校推薦

令和7年(2025年)3月高等学校卒業見込みの者で、高等学校長の推薦を受けられる者。(※推薦書は各高等学校所定の用紙、無い場合は任意)
調査書の評定平均値が3.0以上の者
本校を第一志望とし、合格後必ず入学できる者
②社会人推薦

すでに高等学校を卒業した者、またはそれに準ずる学力があると認められる者
施設長(現在勤務している事業所の長)の推薦(用紙は任意)がある者

【選考方法】
・面接
・適性検査

【出願書類】
・入学願書(写真・振込連絡票貼付)※本校様式
・推薦書
・出身高等学校の調査書
・卒業見込み証明書
・受験票
・返信用封筒(長3サイズ以上)(住所・氏名を記入の上、切手を貼ってください)

【出願方法】
出願書類一式を封筒に入れ、【入学願書】と赤色に明記して「簡易書留」で郵送してください。
郵送費用は出願者でご負担お願いします。

【試験日程(推薦・AO・一般・社会人)】
※定員40名になり次第、募集を終了することがあります。
〈推薦・AO(自己推薦)のみ〉
■A日程
出願期間
2024年09月02日(月)~ 09月13日(金)当日消印有効

■B日程
出願期間
2024年10月01日(火)~ 10月11日(金)当日消印有効

■C日程
出願期間
2024年11月01日(金)~ 11月08日(金)当日消印有効

■D日程
出願期間
2024年12月02日(月)~ 12月13日(金)当日消印有効

■E日程
出願期間
2025年01月06日(月)~ 01月17日(金)当日消印有効

■F日程
出願期間
2025年02月03日(月)~ 02月14日(金)当日消印有効

■G日程
出願期間
2025年02月25日(火)~ 03月07日(金)当日消印有効

【入学検定料】
10,000円

AO

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
高等学校卒業見込みの者及び高等学校を卒業した者、または高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる社会人を対象としたAO(自己推薦)入試。
事前に学校説明会への参加等を通じてアドミッションポリシーの理解を促したうえで、受験生の個性や学ぶことへの意欲等を評価し、総合的に選考を行う。

【選考方法】
・面接(課題面接)
・適性検査

【出願書類】
・入学願書(写真・振込連絡票貼付)※本校様式
・AO入試エントリーシート
・出身高等学校の調査書
・卒業見込み証明書
・受験票
・返信用封筒(長3サイズ以上)(住所・氏名を記入の上、切手を貼ってください)

【出願方法】
出願書類一式を封筒に入れ、【入学願書】と赤色に明記して「簡易書留」で郵送してください。
郵送費用は出願者でご負担お願いします。

【試験日程(推薦・AO・一般・社会人)】
※定員40名になり次第、募集を終了することがあります。
〈推薦・AO(自己推薦)のみ〉
■A日程
出願期間
2024年09月02日(月)~ 09月13日(金)当日消印有効

■B日程
出願期間
2024年10月01日(火)~ 10月11日(金)当日消印有効

■C日程
出願期間
2024年11月01日(金)~ 11月08日(金)当日消印有効

■D日程
出願期間
2024年12月02日(月)~ 12月13日(金)当日消印有効

■E日程
出願期間
2025年01月06日(月)~ 01月17日(金)当日消印有効

■F日程
出願期間
2025年02月03日(月)~ 02月14日(金)当日消印有効

■G日程
出願期間
2025年02月25日(火)~ 03月07日(金)当日消印有効

【入学検定料】
10,000円

一般

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
令和7年(2025年)3月高等学校卒業見込みの者
①高等学校卒業見込みの者を対象とした作文試験。
【選考方法】
・面接
・作文
・適性検査

【出願書類】
・入学願書(写真・振込連絡票貼付)※本校様式
・出身高等学校の調査書
・卒業見込み証明書
・受験票
・返信用封筒(長3サイズ以上)(住所・氏名を記入の上、切手を貼ってください)

【出願方法】
出願書類一式を封筒に入れ、【入学願書】と赤色に明記して「簡易書留」で郵送してください。
郵送費用は出願者でご負担お願いします。

【試験日程(推薦・AO・一般・社会人)】
※定員40名になり次第、募集を終了することがあります。
〈一般(高校卒業見込み)・AO・社会人・推薦〉
■C日程
出願期間
2024年11月01日(金)~ 11月08日(金)当日消印有効

■D日程
出願期間
2024年12月02日(月)~ 12月13日(金)当日消印有効

■E日程
出願期間
2025年01月06日(月)~ 01月17日(金)当日消印有効

■F日程
出願期間
2025年02月03日(月)~ 02月14日(金)当日消印有効

■G日程
出願期間
2025年02月25日(火)~ 03月07日(金)当日消印有効
【入学検定料】
10,000円

社会人

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
すでに高等学校を卒業した者、またはそれに準ずる学力があると認められる者

【選考方法】
・面接
・作文
・適性検査

【出願書類】
・入学願書(写真・振込連絡票貼付)
・推薦書
・卒業見込み証明書
・受験票
・返信用封筒(長3サイズ以上)(住所・氏名を記入の上、切手を貼ってください)

【出願方法】
出願書類一式を封筒に入れ、【入学願書】と赤色に明記して「簡易書留」で郵送してください。
郵送費用は出願者でご負担お願いします。

【試験日程(推薦・AO・一般・社会人)】
※定員40名になり次第、募集を終了することがあります。
〈一般(高校卒業見込み)・AO・社会人・推薦〉
■C日程
出願期間
2024年11月01日(金)~ 11月08日(金)当日消印有効

■D日程
出願期間
2024年12月02日(月)~ 12月13日(金)当日消印有効

■E日程
出願期間
2025年01月06日(月)~ 01月17日(金)当日消印有効

■F日程
出願期間
2025年02月03日(月)~ 02月14日(金)当日消印有効

■G日程
出願期間
2025年02月25日(火)~ 03月07日(金)当日消印有効

【入学検定料】
10,000円

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!