埼玉歯科衛生専門学校の願書/入試情報

目次

AO入試

【求める学生像】
本校は歯科医療の新しい方向を切り拓き、医療の根本的な見直しと向上を目指した教育を行っております。この教育方針を理解し、真の歯科医療を学びたいと考える人を積極的に受け入れています。

【出願資格】
本校を専願とし、「令和8年度 学生募集要項」の3.受験資格 または10.留学生入試1.受験資格のいずれかに該当する方で、合格後は入学を確約できるものとします。
AO入試を受験するには原則として、体験入学に参加、または個別の学校見学へ来校してください

【出願期間】
一次:令和7年 9月 1日~ 9月10日
二次:令和7年10月 1日~10月14日
三次:令和7年11月4日~11月11日

各出願期間の選考日の前々日までに面接を行います。
面接日は出願後、各自に連絡します。


【選考日】
一次:令和7年 9月16日(火)
二次:令和7年10月17日(金)
三次:令和7年11月14日(金)

一般入学試験

【募集人員】
歯科衛生士学科 40名 (男女ともに可) 

【修業年限】
修業年限 3年

【受験資格】
①高等学校を卒業した者(令和8年3月に卒業見込みの者を含む)
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者
③外国において、学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
④文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
⑤修業年限が3年以上の専修学校の高等課程を修了した者
⑥高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者(AO入試では既卒者に該当)
⑦本校の入学資格審査により、高等学校を卒業した者に準ずる学力があると認められ、18歳に達した者(この資格審査を希望する者は、出願前に申し出てください)

◆推薦入試
【出願期間・試験日】
一次:令和 7 年 10 月 10 日~10 月 22 日 / 令和 7 年 10 月 25 日(土)
二次:令和 7 年 11 月 10 日~11 月 19 日 / 令和 7 年 11 月 22 日(土)

【選考方法】
・書類審査
・適正テスト
・面接


◆一般入試
【出願期間・試験日】
一次:令和 8 年 1 月 19 日~ 1 月 27 日 /令和 8 年 1 月 31 日(土)
二次:令和 8 年 2 月 9 日~ 2 月 20 日 / 令和 8 年 2 月 28 日(土)

【選考方法】
・国語総合
・英語Ⅰ
・適正テスト
・面接

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!