- 費用
-
【入学資格】
下記のうち1項目を満たしている者。
・高等学校卒業(卒業見込みを含む)以上の者
・文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む)で2023年4月入学時点で18才以上の者
・専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む)
・高等専門学校の3年以上の修了者(修了見込みを含む)
・外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
※留学生のための募集要項をご希望の方はお申し出ください。
※学校教育法による専修学校の入学資格に準じておりますが、こちらに当てはまらない方の入学については、別途ご相談ください。
【出願方法】
本校の出願方法は以下の通りです。
・総合型選抜 ※7月1日よりエントリー受付開始
学力ではなく、意欲・関心・適性などを問う選考で、本校を第一志望とされる方が対象となります。
・高等学校推薦入学 ※10月1日より願書受付開始
本校を第一志望とし、下記の2点の基準で学校から推薦を受けてください。
1.積極的に物事に取り組むことができる方
2.自分が進みたい分野に、情熱をもって努力していける方
※偏差値や成績の基準はありません
・一般入学(専願)※10月1日より願書受付開始
本校を第一志望として受験される方が対象となります。
【選考方法】
すべての出願にあたり、書類選考と面接を行います。尚、面接日は出願者と相談の上、決定させていただきます。
◆書類
出願後、高校調査書などの書類や作文の内容、また、必要記入項目の不備がないか等を確認します。
◆面接
あなたの将来の目標、目指す職業へのやる気などを確認するもので、これまでの学業成績や、本校のコースに関連する専門知識・技術を問うものではありません。
※定員になり次第、締切りますが、本校では、合格者以外にもネットでの E-ラーニング やオープンキャンパス、ワークショップのツアーなど様々な学び方を用意しており、どなたでも学ぶことができます。