国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校の願書/入試情報

総合型選抜

総合型選抜は受験者本人が本校のアドミッションポリシーと教育内容を理解し、本校への入学を強く希望する意思を持ち合わせていることを確認するものです。学力や成績だけでは推し量れない多様な能力と、職業への適応性などを総合的に審査し、受験希望の方と話し合いを行い、入学を決定する制度です。

■応募資格
・高等学校卒業(見込み)または同等以上の学力を有する方。ただし、入学時18歳以上の方
・本校の主催するオープンキャンパス、学校見学等に参加した方
・本校のアドミッションポリシーを理解し、本校を第一希望とする方
・高校生の方は、高校の先生と相談の上、許可されている方

総合型選抜の出願許可後に、高校での学業および生活態度に問題があった場合には、出願許可を取り消すことがあります。

■受験方法
書類審査・個別面談

■願書受付期間
【第1期】
▪ エントリー:2025年6月1日(日)-7月31日(木)必着
▪ 面談:随時(エントリー後、日程を連絡)
▪ 出願:2025年10月1日(水)-10月7日(火)必着
▪ 選考:特待生選考希望者以外、願書等の提出のみ

【第2期】
▪ エントリー :2025年8月1日(金)-9月21日(日)必着
▪ 面談:随時(エントリー後、日程を連絡
▪ 出願:2025年10月1日(水)-10月7日(火)必着
▪ 選考:特待生選考希望者以外、願書等の提出のみ

【第3期】
▪ エントリー : 2025年10月14日(火)-12月12日(金)必着
▪ 面談:随時(エントリー後、日程を連絡)
▪ 出願:2025年10月20日(月)-12月19日(金)必着
▪ 選考:願書等の提出のみ

特待生を希望される方は、2025年10月11日(土)に面接試験を行います。(第1・2期出願者のみが対象)

■適性検査
・エアライン科キャビンアテンダントコース:英検準2級以上
この基準を満たしていない場合は、適性検査を実施します。
不合格となった場合は、エアライン科グランドスタッフコースへスライド合格となります。
(10月7日(火)までに出願の方は10月11日(土)、以降随時)

指定校推薦型選抜

■応募資格
・2026年3月高等学校卒業見込みの方
・本校の定める指定校に在籍している方
・学校長の推薦を受けられる方
・総合評定平均3.0以上及び欠席15日以内の方

※在籍されている高校が「指定校」であるか否かは、高校の進路指導室または本校入学相談室へお問い合わせください。

■受験方法
書類審査・面接試験

■願書受付期間
出願 2025年10月1日(水)-10月7日(火)必着
選考 2025年10月11日(土)

特待生選考を希望される場合は、入学選考・特待生選考を合わせて行うため、選考は1回となります。

■適性検査
・エアライン科キャビンアテンダントコース:英検準2級以上
この基準を満たしていない場合は、適性検査を実施します。
不合格となった場合は、エアライン科グランドスタッフコースへスライド合格となります。
(10月7日(火)までに出願の方は10月11日(土)、以降随時

公募推薦型選抜

■応募資格
・2026年3月高等学校卒業見込みの方
・高校の推薦を受けられる方

■受験方法
書類審査・面接試験

■願書受付期間
【第1回】
▪ 出願:2025年10月1日(水)-10月7日(火)必着
▪ 選考:2025年10月11日(土)
特待生選考を希望される場合は、入学選考・特待生選考を合わせて行うため、選考は1回となります。

【第2回以降】
▪ 出願:2025年10月8日(水)-12月12日(金)必着
▪ 選考:随時

■適性検査
・エアライン科キャビンアテンダントコース:英検準2級以上
この基準を満たしていない場合は、適性検査を実施します。
不合格となった場合は、エアライン科グランドスタッフコースへスライド合格となります。
(10月7日(火)までに出願の方は10月11日(土)、以降随時)

一般選抜

■応募資格
高等学校卒業(見込み)または同等以上の学力を有する方
ただし、入学時18歳以上の方

■受験方法
書類審査・個別面談

■願書受付期間
出願:2025年10月1日(水)-2026年3月6日(金)必着
選考:随時

■適性検査
・エアライン科キャビンアテンダントコース:英検準2級以上
この基準を満たしていない場合は、適性検査を実施します。
不合格となった場合は、エアライン科グランドスタッフコースへスライド合格となります。
(10月8日(火)までに出願の方は10月12日(土)、以降随時)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!