専門学校愛知保健看護大学校の願書/入試情報

AO入学試験 (専願)

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
◆下記の基準を満たしている者で、AO入学試験の出願の認定をうけた者。
①高等学校を卒業した者、または2026年3月卒業見込みの者。
②文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定に合格した者。
③外国において12年以上の学校教育課程を修了した者。
④高等専門学校3学年を修了した者。
⑤その他、学校教育法第90条第1項に該当する者。
⑥合格した場合は、本校への入学を確約できる者。

【AO入試エントリー受付期間(必着)】
2025年6月2日(月)~9月30日(火)

【AO入学面談および志望適性調査の実施日】
AO入試エントリーシートに記載された日時より選択のこと

【出願方法】
●入学願書受付期間(必着)
2025年9月1日(月)~10月31日(金)

●出願書類
1) AO入学試験専用入学願書
 (AO入試出願認定された出願予定者に送付します)
2) 高等学校発行調査書

●入学検定料
20,000円
※AO入学試験は専願となりますので、出願合格後の入学辞退はできません。

気になる日程を見つけたら

推薦入学試験(専願)

【出願資格】
◆下記の基準において、高等学校長より推薦をうけた者。
①2026年3月高等学校を卒業見込みの者。
②健康で学業及び人物ともに優秀であって、高等学校における評定平均値
 (第1学年から第3学年の1学期または前期まで)が3.2以上の者。
③合格した場合は、本校への入学を確約できる者。

【出願期間】
◆Ⅰ期:10月1日(水)~10月10日(金)
◆Ⅱ期:11月4日(火)~12月9日(火)

【試験日】
◆Ⅰ期:2025年10月16日(木)
◆Ⅱ期:2025年12月12日(金)

【合否発表日】
◆Ⅰ期:10月24日(金)
◆Ⅱ期:12月19日(金)
 
【試験科目・試験時間割・選考方法】
◆試験科目
○学科試験・小論文
○ 面接試験

◆試験時間等
・試験会場集合時間 午前9時10分
・試験時間割
 [学科試験]
   午前9時30分~10時30分(60分) 小論文
 [面接試験]
   学科試験終了後面接試験を実施します。

気になる日程を見つけたら

一般入試

【出願資格】
◆下記基準のいずれかを満たしている者。
①高等学校を卒業した者、または2026年3月卒業見込みの者。
②文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定に合格した者。
③外国において12年以上の学校教育課程を修了した者。
④高等専門学校3学年を修了した者。
⑤その他、学校教育法第90条第1項に該当する者。

【出願期間】
◆Ⅰ期:11月4日(火)~12月9日(火)
◆Ⅱ期:12月10日(水)~1月6日(火) 
◆Ⅲ期:1月7日(水)~2月3日(火)
◆Ⅳ期:2月4日(水)~3月6日(金) 

【試験日】
◆Ⅰ期:2025年12月12日(金)
◆Ⅱ期:2026年1月9日(金)
◆Ⅲ期:2026年2月6日(金)
◆Ⅳ期:2026年3月11日(水)

【試験科目・試験時間割・選考方法】
◆試験科目
○学科試験
選択科目
「国語総合(現代文)」
「コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ」
「数学Ⅰ・A」 から1科目選択
○ 面接試験

◆試験時間等
・試験会場集合時間 午前9時10分
・試験時間割
 [学科試験]
   9時30分~10時30分(60分) 選択科目 
 [面接試験]
   学科試験終了後面接試験を実施します。

気になる日程を見つけたら

社会人入試

【出願資格】
一般入学試験の出願資格を2025年3月までに満たし、かつ就労経験が入学予定時までに1年以上ある者。

【出願期間】
◆Ⅰ期:11月4日(火)~12月9日(火)
◆Ⅱ期:12月10日(水)~1月6日(火) 
◆Ⅲ期:1月7日(水)~2月3日(火)
◆Ⅳ期:2月4日(水)~3月6日(金) 

【試験日】
◆Ⅰ期:2025年12月12日(金)
◆Ⅱ期:2026年1月9日(金)
◆Ⅲ期:2026年2月6日(金)
◆Ⅳ期:2026年3月11日(水)

【試験科目・試験時間割・選考方法】
◆試験科目
○学科試験・小論文
○面接試験

◆試験時間等
・試験会場集合時間 午前9時10分
・試験時間割
 [学科試験]
   午前9時30分~10時30分(60分) 小論文
 [面接試験]
   学科試験終了後面接試験を実施します。  

気になる日程を見つけたら

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!