相談しやすさが安心につながる学校です

専門学校あゆみの特徴は、先生が一人ひとりにしっかり向き合って支える点です。少人数制だから、勉強や将来のこと、学校生活でのちょっとした不安も気軽に相談できます。

あゆみには、相談に“勇気”がいらない、自然と話せるあたたかさがあります。

詳細を見る
更に詳しく知るなら パンフレットをもらう 無料

充実した奨学金・給付金制度

専門学校あゆみでは、公的制度(福祉や社会保険など)のほか、福祉関連団体によるさまざまな奨学金・給付金制度を検討いただけます。
奨学金制度を利用することで、毎月の学費を心配せず、学びに集中することができます。

・給付型(返済不要)や貸与型(返済あり)の制度があります。
・所得やキャリア、居住地域に応じた支援制度も利用可能です。(例:職業訓練制度、非課税世帯対象の給付金など)
・本校独自の制度により、最大200万円の貸付を受けられ、卒業後5年間法人施設で勤務すれば返還が免除されます。

学校の専任担当者が、一人ひとりの状況に応じて丁寧に相談・提案をおこなっています。

詳細を見る
更に詳しく知るなら パンフレットをもらう 無料

納入負担の少ない『定額月払い制度』で安心して学べる!

専門学校あゆみは、誰もが安心して学び、経済的な理由で進学を諦めてほしくない という想いから、納入負担の少ない「定額月払い制度」を導入しています。
この制度では、学費の納入開始は入学後なので、入学前の経済的な負担を気にせず進学できます。
さらに、学費にはテキスト・行事費・学生保険などすべての諸費用が含まれているため、追加の費用を心配することなく、学業に集中できます。

★定額月払い制度★
【1年次】 年間授業料(60万円) 全額免除
  □月額 16,000円(5~2月の10ヶ月)
【2・3年次】 
  □月額 50,000円(3月、4月の2ヶ月)
  □月額 66,000円(5~2月の10ヶ月)

※選考料無料、入学金(10万円)全額免除
※合格後、事務手数料(1万円)必要

詳細を見る
更に詳しく知るなら パンフレットをもらう 無料

「学校で学ぶ」+「福祉施設で働く」

専門学校あゆみでは、入学と同時に法人施設への就職が可能です。 週3日登校し、専門学校で介護の知識と技術を学びながら、関連施設のパート介護職員として週3日働くことができ、収入(約9万円/月)を得られます。 この制度により、学費や生活費の負担を軽減しながら、実践的な経験を積むことが可能です。 経済的にも精神的にもゆとりを持って学び、働くことができるため、安心して介護福祉士への道を歩むことができます。

詳細を見る
更に詳しく知るなら パンフレットをもらう 無料

★週3日登校★ 安心して学べる新しいスタイル!

★週3日登校だから、通学の負担が少なく、無理なく学びを続けられる環境!
★アルバイトをしながら学費を支払うことができ、経済的な負担を軽減!
★さらに、趣味やもう一つの目標にも挑戦できる充実した生活が実現!

学び・経験・自分の時間をバランスよく両立できる環境で、介護福祉士への道を目指そう!

詳細を見る
更に詳しく知るなら パンフレットをもらう 無料

学校と連携した実習施設

専門学校あゆみは、法人が運営する21か所の福祉施設と直結しており、現場に近い環境で学べることが大きな魅力です。校舎に隣接する実習施設をはじめ、約1,200人の福祉のプロが授業や実習をサポート。実践的な学びを通じて、即戦力となる介護福祉士を目指せます。

詳細を見る
更に詳しく知るなら パンフレットをもらう 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!